こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回は Surface Book2 のキーボード側のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。
状態確認
Surface Bookシリーズはタブレット側とキーボード側の両方にバッテリーを搭載している機種ですが、写真の通り今回はキーボード側のバッテリーが膨張しバックパネルが浮き上がってきています。
キーボードを分解してバッテリー交換
こちらが分解後の写真です、バッテリーがパンパンに膨張していますね……
キーボード側のバッテリーが膨張するとトラックパッドの反応が悪くなったり、クリック感が悪くなる等の不具合が良く発生します。
Surface Bookのバックパネルは専用の両面テープで固定されている為、バッテリーが内部で膨張しバックパネルが剥がれ始めてしまったようですね……
別パーツにも不具合が……
早速新品のバッテリーに乗せ換えてみました、これで安心してご利用いただけます。
タブレット側のバッテリーも動作確認を行ったところ、システム上でバッテリーの劣化を確認いたしました。
また、キーボードパネルの不具合により一部のキーが反応していない不具合も確認いたしました。
お客様とご相談の元、キーボード側とタブレット側の両方のバッテリーとキーボードパネルを交換いたしました。
※液晶側のバッテリーは写真を撮り忘れてしまいました……
修理完了
動作確認も問題なくきちんとバッテリーは100%まで充電出来ました、これで修理完了です。
冒頭でご説明した通り、Surface Bookシリーズはタブレット側とキーボード側の両方にバッテリーを搭載している機種です。
タブレット側のバッテリーが膨張すると液晶パネルが剥がれてきたり、タッチパネルの動作不具合や画面の変色などの不具合が発生します。
また、目視で分かるほどバッテリーが膨張している場合はバッテリーの破裂による火災の危険性もあります。
当店ではSurfaceに限らず、WindowsやMacなど幅広い機種のバッテリー交換を承っています。
バッテリー膨張でお困りの際は是非当店へご相談ください。
公開: