こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。
今回は ASUS UM425IA のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。
破損状況を確認
写真のように液晶左側のヒンジが外れて開閉に不具合が発生しています。
一般的にヒンジ金具を固定しているネジ受けはフレームに埋め込まれるようにして固定してあります。
経年劣化によりネジ受け部分のフレームが割れ、ネジ受けが固定出来なくなると今回のようにフレームが広がり開閉に支障をきたします。
今回お預かりしたパソコンを分解して確認してみたところ、金属製のネジ受けがフレームから外れていました。
再度接着剤などでネジ受けとフレームを固定しても良いですが、しばらく使っているうちに同じようにネジ受けが外れてしまいそうですね……
ヒンジの修理作業
今回はお客様とご相談の元、フレームに穴を開けてヒンジ金具をフレームごとボルトで固定する方法でヒンジ修理を行いました。
接着剤での固定とは違い、物理的にフレームとヒンジ金具を固定するのでヒンジ修理後の強度は折り紙付きです。
写真の通りボルトの頭が飛び出すような仕上がりとなります。
作業完了
開閉テストも問題なく、動作確認でもその他の不具合は見当たりませんでした。
ノートパソコンのクリーニングを行い修理完了です。
今回は液晶パネル側のヒンジ破損でしたが、ノートパソコンは本体側にもヒンジ固定用のネジ受けがあります。
本体側のヒンジのみが破損したり、液晶パネル側と本体側の両方が破損し、ノートパソコンの開閉に不具合が発生する場合もあります。
当店では幅広い機種・メーカーのヒンジ修理に対応しています。
外観を保ちたいお客様にはフレーム交換での修理もご提案可能です。
ヒンジ破損でお困りの際は是非当店へご相談下さい。
公開: