修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Surface Go バッテリー膨張

カテゴリー : Surface バッテリー交換Surface(サーフェス) 修理広島店Microsoft

こんにちは。パソコンドック24 広島店 です。
今回は広島市安佐南区のお客様より、Surface Goをお預かりしました。

ご相談の内容としては、「徐々に液晶パネルが剥がれてきたが我慢して使っていた」です。
見た目が怖いくらいに液晶パネルが浮き上がり、バッテリーの膨張が確認できます。

使用には問題ないとのお話で、バッテリー駆動での使用も出来ますし、画面の表示やタッチパネルも問題無く使えているとの事でした。
迷うことなく詳細診断をお申込みいただき、パソコンをお預かりしました。

SURFACE GO-膨張

 

「診断開始」

早速、診断に取りかかっていきましょう。
液晶パネルがバッテリーの膨張により押し上げられているので、圧迫により液晶パネルが故障する可能性があるため、慎重に液晶パネルを取り外します。

SURFACE GO-分解1

液晶パネルが取り外せたらバッテリーの状態を確認します。
元々はバッテリー自体も平らな長方形の形をしているのですが、かなり膨張しています。

SURFACE GO-バッテリー1

次は膨張したバッテリーを取り外します。
バッテリーは強力な両面テープで固定されていますが、膨張の影響で既に半分ほど剥がれてしまっていました。

とにかく膨張したバッテリーを取り外します。

SURFACE GO-バッテリー2

この後は、検証用のバッテリーを取り付けて正常に充電が出来るか、その他の動作に問題が無いかを確認して、バッテリーの交換だけでお直し出来る事が分かりましたので、お見積もりをご案内して修理のご依頼をいただきました。

 

「修理開始」

改めて新しいバッテリーを取り付けて、元通りに組み直していきます。
膨張したバッテリーから新品バッテリーの正常な形を見るとかなり違いますね。

SURFACE GO-新品バッテリー

 

「修理完了」

お直しが終わりまして、再度筐体全体をチェックして、大きく開いてしまっていた液晶パネルの下側が本来の形状に戻っている事が確認できましたので、お客様に修理完了のご報告を行いました。

SURFACE GO-完了

今回はお客様もバッテリーが膨張していることを認識されつつも、問題無く使えるから我慢していたとお話を伺っていたのですが、加減を間違えると液晶パネルの破損に繋がり修理箇所が増えてしまうことがあります。

液晶パネルが圧迫されて歪みが発生すると、画面の映りに黄色味が出たり、タッチパネルが誤作動して操作に支障が出てきますので、思い当たる症状が発生していましたら、是非一度 パソコンドック24 広島店までお問い合わせ下さい。

この修理事例を書いたお店

広島・呉・廿日市のパソコン修理なら
パソコンドック24 広島店 082-546-9939

広島県広島市中区大手町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ