修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Surface Pro(5th Gen) バッテリー膨張

カテゴリー : Surface バッテリー交換Surface(サーフェス) 修理大宮店Microsoft

こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。
今回は Surface Pro (5th Gen) のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。

 

バッテリーの状態確認

写真の通り、見事なまでにバッテリーが膨張して液晶パネルが浮き上がってしまっています。

Surface Pro (5th Gen) バッテリー膨張(外観)

Surface Pro (5th Gen) バッテリー膨張(分解後)

 

バッテリー交換と動作確認

Surface Proシリーズのように液晶パネル・マザーボード・バッテリーが一体になっているタブレットパソコンの場合、今回のようなバッテリー膨張が発生するとパソコン内部で膨張したバッテリーが液晶パネルやマザーボードを押し上げてしまい、バッテリー膨張とは別の故障が発生してしまうケースがあります。

幸いにも今回はバッテリー膨張以外の不具合は発生していませんでしたので早速バッテリーを交換しました。
充電テストでも100%まで問題なく充電され正常な動作を確認いたしました。

Surface Pro (5th Gen) バッテリー交換後

Surface Pro (5th Gen) 充電チェック

 

組み戻しとクリーニング

液晶パネルを組み戻して修理完了です。
パソコンのクリーニングを行い無事ご納品いたしました。

Surface Pro (5th Gen) 組み戻し後

Surface Pro (5th Gen) 作業完了

 

バッテリー膨張について

Surface Proシリーズのバッテリー膨張では上記で記載した通り、バッテリー膨張とは別の故障が発生してしまうケースがあります。
具体的にはバッテリー膨張により液晶パネルが湾曲してしまい、タッチパネル機能が反応しなくなったり、マザーボードも同様に膨張したバッテリーで圧迫され湾曲したマザーボードが、分解後元に戻った際に回路が断線してしまい電源が入らなくなってしまうこともあります。

また、最近ニュースなどでも見かけますが膨張したリチウムイオンバッテリーは爆発による火災の危険性もございます。
Surfaceシリーズに限らず、最近のタブレットパソコンやノートパソコン、スマートフォンなどにはリチウムイオンバッテリーが搭載されています。
タブレットパソコンの場合は今回同様液晶パネルの浮き上がり、ノートパソコンの場合はキーボードやトラックパッドの浮き上がりが発生します。
少しでもバッテリーの膨張を感じた場合はなるべく早くバッテリーを交換されることをお勧めします。
修理に出される際はデータのバックアップもお忘れなく。

当店ではSurface Proシリーズ以外にもLaptopシリーズやBookシリーズなど幅広いSurfaceシリーズの修理に対応しています。
パーツ在庫のある修理であれば最短即日での修理実績もございます。
Surfaceシリーズの修理でお困りのお客様は是非当店へご相談ください。

この修理事例を書いたお店

大宮・さいたまのパソコン修理なら
パソコンドック24 大宮店 048-871-7539

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目6-1 武田ビル1号館1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ