こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
今回はバッファロー製のナスネをお預かりしました。
お預かり時の様子
こちらはよくある症状で、電源投入後に電源ランプが赤色に点滅してその後電源が落ちてしまう症状です。
以前別のスタッフがこちらの内容をブログに掲載したということもあってか、多くのお問い合わせやご依頼をいただいております。
そのほとんどが全分解を行い内部清掃で改善するのですが、冷却ファンが汚れて動作しなくなってしまう状態を確認しています。
ただ、これは使用環境もあるかと思いますが、ナスネ本体も埃の侵入を防げるような設計にはなっていません。
埃を吸い込みやすい位置に置かれがちなナスネですが、外部から埃の侵入を防ぐダストフィルターが存在しない為、ナスネ周辺や部屋を埃が舞わない綺麗な部屋に努めなければあっという間にここまで汚れてしまいます。
むしろナスネ本体が埃を集めているような状況ですね。何はともあれ早速分解していきます。
分解開始
本体の分解はそこまで難しくはありませんが、しっかり固定されているのでそこそこの力が必要です。
分解してすぐに出迎えてくれる内蔵HDDはファームウェアのロックにより交換が行えません。
今回は故障していないので良かったのですが、修理業者として対応できないことは非常に辛いところであります。
そして今回お困りの症状の原因であるファンですが、やはり汚れています。
ここまで分解すれば外観からエアダスターを吹きかけることでも対処は可能ですが、プロにご依頼頂いた以上作業は徹底的に行います。
ファンユニットも分解し、グリスの再装填とブレードの洗浄も行いました。
あとは組み戻して症状が改善されたか確認を行います。
完成
起動後に電源が落ちず正常に動作することが確認できました。
お困りの症状が改善され、正常に動作することが確認できました!
こちらの症状はほとんどの場合改善可能です。
お困りの際は是非パソコンドック24までお気軽にご相談ください!
公開: