修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

dynabookの電源が入らない!ACアダプター故障

カテゴリー : パソコン修理電源が入らない電源・ACアダプター福井店東芝

こんにちは。パソコンドック24 福井店 です。

今回は、あわら市にお住まいのお客様より「パソコンの電源が入らないので、電源が入る状態に戻してほしい」とのご相談をいただきました。

お預かりした機種はTOSHIBA dynabook B453/Jです。

TOSHIBA dynabook B453/J

 

分解・診断

お預かりしたのは TOSHIBA dynabook B453/J。
「電源が入らない」という症状は、次のようにいくつかの原因が考えられます。

  • ACアダプター(電源アダプター)の故障
  • DCジャック(電源の差込口)の接触不良
  • マザーボード(ロジックボード)の故障

分解・診断の結果、ACアダプターの故障 が判明しました。

B453/J アダプター

テスターで電圧を測定したところ、まったく電圧が出ておらず、電気が供給されていない状態。
これではどれだけ電源ボタンを押してもパソコンは起動しません。

テスト用のACアダプターを接続すると、正常に電源が入りました

ただし、内蔵バッテリーの劣化も確認され、充電がまったくできない状態でした。
ACアダプターが正常であれば起動は可能ですが、今回はアダプターとバッテリーの両方が故障していました。

 

修理内容

お客様と協議の上、今回はACアダプターのみを交換することにしました。

B453/J アダプター交換

 

修理完了・動作確認

電圧テスト・起動テストを実施し、正常にWindowsが立ち上がることを確認して納品しました。

B453/J 起動確認

当店ではノートパソコンのACアダプター交換はもちろん、バッテリー交換、液晶モニターがチラつくといったトラブルにもお客様の意見を踏まえながら幅広く対応しております。あわら市内、近隣地域からのご来店も大歓迎です。

朝晩の冷え込みが強くなるこれからの季節は、温度差や結露、静電気の影響でパソコンが突然不調になることがあります。
内部パーツの故障を防ぐためにも、早めの点検・メンテナンスをおすすめいたします。

パソコンの不調でお困りの際は、パソコンドック24 福井店へお気軽にご相談ください。
皆さまの快適なパソコンライフを全力でサポートいたします。

この修理事例を書いたお店

福井・坂井・鯖江のパソコン修理なら
パソコンドック24 福井店 0776-68-1119

福井県坂井市坂井町宮領58-20-3
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ