修理事例一覧

MacBook Air(13インチ Late 2010)マウスポインタだけ表示され起動しない

カテゴリー :Macが起動しない Mac修理事例

今回は滋賀県近江八幡市のお客様より、電源ボタンを押すとアップルのロゴが出た後、画面が真っ黒になりアイコンだけ表示されて起動しないとの事で来店されました。機種情報:MacBook Air(13インチ Late 2010)

店頭で確認すると、すぐに再現しました。

確かにマウスポインタしか出ず、先に進まない・・・

店頭で現象が再現されればだいたいの診断ができるのですが、今回は何とも判断し難かったので、お預かりです。

基本に立ち返り、まずハードかソフトかを切り分けます。

外部OSから起動して、内蔵SSDを見ると名称がデタラメな文字列に。。。

中を覗くと一応は大丈夫そう(´・ω・`)

これらの点から、今回はMacOSが壊れてそうです。次に内蔵SSDがハード的に問題が無いか見ていきます。上記ディスクユーティリティの結果についても検証済みで問題なし。分解して、SSDを取り外します。

ネジを外して、底面・バッテリー・SSDと取り外します。

SSDも大丈夫そうですが、今回のトラブルはOSだけの問題か少し?が取りきれなかったため、その他SSDで色々とテストしてハード的にOKと判断しました。

その他SSDを除くハードウェアのテストも実施しましたが問題なし。ようやく、診断完了です。ここでお客様へ連絡して状況を報告します。データについては、ご自身で事前にバックアップを取っておられたため、OSリカバリ及びアップデートにて修理完了です。

MACが起動しないなどでお困りの方は、ご来店お待ちしております!

MacBook Air 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

京都 四条駅・烏丸駅・大宮駅のパソコン修理なら
パソコンドック24 京都・四条店 075-746-5124

京都府京都市下京区傘鉾町58-1 タイガービル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ