今回は京都市中京区のお客様より、無線が急に使えなくなったとの事で来店されました。
機種情報:MacBook Pro(13インチ Late 2008)
店頭で起動すると、無線LANが認識していません。この場合は、ほぼほぼWifi Airport Cardの物理故障なので、お預かりして診断です。
さらにネットワーク状況を見てみると、有線LANしか認識していません。
外部OSから確認するも同様で無線が使えません。そうなると、Wifi Airport Cardの物理故障で間違い無さそうです。分解して交換していきます。
底面のネジを1通り外してと。
さらに液晶画面を外します。
このモデルのWifi Airport Cardは、液晶画面の下にあるプラスチックカバー内に収められてます。さらに分解を進めます。
わずか3cm×1cmくらいのパーツで、これの何かが壊れる様です…ちなみに、このパソコンの製造は2008年でしたが、お客様の使用時間は100時間も使ってませんでした。使用時間だけを見ると丸4日くらい。パソコンは使わなくても、各パーツは経年劣化して自然に壊れたりします。
このパーツを交換して動作確認です。無事に電波を拾い、wifi接続できWebも見れました。その他各種ハードを診断して問題無い事を確認して完了です。
最後に、ピカピカに磨いていっちょ上がりです。
最近は、MAC修理が修理全体の半分近くになってきました。お困りの方は、来店お待ちしてます。
MacBook Pro 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: