修理事例一覧

Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors) 電源ボタンが一瞬点灯するが起動しない

カテゴリー :Mac修理事例 電源・ACアダプター(Mac)

今回は滋賀県大津市のお客様より、3日前からパソコンが起動しなくなったとの事で来店されました。

機種情報:Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors)

うちに来店された経緯をお聞きすると、10年近く前に滋賀のMAC専門店にて中古の本機種を購入し、3日前に故障したため購入店舗に持っていったが、ものが古すぎて修理できないと言われたそうです。。。そこで、webから修理業者を探したときにパソコンドック24を見つけられました◎弊社では、古くてもパーツが手配できる場合や、パーツを補修して直せる事があります!!

早速症状を確認すると、確かに一瞬電源ボタンが点灯するものの起動しません。何度か試すと、電源ボタンも点かなくなりました。今回は他府県からわざわざお越し頂いたのと、業務が少し落ち着いていたため、特急料金をサービスのうえすぐに修理に着手しました(^^ゞ

トラブルの現象から、ほぼほぼ電源ユニットの故障です。幸い、本モデルの電源ユニットを在庫として確保したところでした(・ω<)

では、分解です。

横面に開閉のつまみがあるので開けます。いつもの事ながら、まずはブロワーをしてと。

HDD、CDドライブ等を外し、ロジックボードに繋がっている電源ユニットのケーブルを外します。

 電源ユニットの取り外しですが爪が硬く、いつも注意しますが取り外すときに結構な音がなります。。。

こちらを整備済の良品パーツと交換して、組み上げです。

無事に起動しました☆

交換修理は、30分くらいで完了です!その他のハードテストをしつつ、使用法のレクチャー等をいくつかさせてもらい、お客様には非常に喜んで頂き、持ち帰られました。(本来なら、エージングテストを実施しますが持ち帰り希望のため割愛しました。)

11年前のパソコンですが、Power Mac G4 MDDは大事に使うと長持ちしてくれます。

本修理の2日前も、別のお客様に同様の修理をさせてもらい、OS9が単独起動可能な最終モデルで、レガシー環境を使いたいお客様がまだまだいらっしゃいます。

京都店では電源ユニットをストックしてるので、京都近辺で同様のトラブルによりお困りの方は来店お待ちしております。

Old Mac、その他のMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

京都 四条駅・烏丸駅・大宮駅のパソコン修理なら
パソコンドック24 京都・四条店 075-746-5124

京都府京都市下京区傘鉾町58-1 タイガービル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ