パソコンドック24 名古屋南店です。
今回の修理は、東芝 dynabook T451/35DWです。
「動作がものすごく遅く、起動出来ない時の方が多い」と持ち込まれました。
修理が高い様なら安いノートパソコンを買いたいと言われておりました。
windows7のdynabookなので出来れば修理して使って頂きたい所ですが金額と相談という事に・・・。
診断の結果HDDが壊れておりwindowsの起動や動作に不具合が出ていたと判明しました。
HDD交換は必須となりますが、新しいパソコンを購入するより安く修理する事が出来ました。
windows10が安定するまではwindow7を大切に使った方が良いかと思ってます。
別件ですがwindows8.1からwindows10へのアップグレードの問合せ等も頂いております。
メーカー製PCの場合デバイスドライバーやインストール済みアプリのwindows10対応はメーカー発表を待つしか無いです。
マイクロソフト発表では無くPCメーカー発表をお待ち下さい。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: