修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Apple MacBook 2008 画面がついたり、消えたりする。

カテゴリー : MacBook液晶修理Mac修理平塚店Apple

今回のご依頼は、MacBook 2008です。

症状は、液晶部分を動かすと、画面がついたり、消えたりするということです。

ケーブル断線などの、接触不良や、液晶の故障が考えられます。

早速、分解してみます。

このタイプは、液晶部分を外すために、光学ドライブを外して

細かい線を1本、1本、外さないといけません。

年数がたっているので、新たな断線を招かないように

一つ、一つ、丁寧に、ゆっくり、確認しながら行います。

液晶部分を本体から切り離した写真です。

赤〇の部分が、ちょうど、金具に絡んで

本体につながっています。

結構、硬かったのでここが怪しそうです。

 

液晶から外したケーブルです。赤〇の部分が、先ほどの

金具部分に絡まっている箇所です。

写真は、状態をチエックするのに、シールをはがしています。

マシンの構造上、ケーブルの取り回しで折まがっているのが、よくわかります。

代替えケーブルを接続して、ねじ止めせず、最低限の状態で

表示テストをおこないます。(HDDは、外してあります)

液晶ケーブル部分も、少し、動かしながら問題ないか、

テストを実施していきます。

問題ないのを確認して、ほんの少し、余裕を持たせて、

ケーブルの取り回しを行います。

分解とは、逆の手順で、元どおりに戻して

再度、表示テストをして、無事完了です。

今回は、液晶ケーブル部分のみの交換だったので

予想より、安価に修理ができました。

また、マシン自体も、まだまだ、活躍できそうで何よりです。

画像が乱れるなどで、お困りの際は、ぜひ、ご相談ください。

MacBook 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

MacBook 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ