修理事例一覧

imac 20 2007 起動しない データ移行 HDD交換

カテゴリー :HDD交換(Mac) Macが起動しない Mac修理事例

今回は、apple imac 20 2007 起動しないという症状です。

お客様いわく、HDDがおかしいそうだとの事で、診断させていただきました。

診断の結果、やはり、HDDの障害が原因でした。

本体を分解して交換作業に移ります。

imacに限らず、apple製品は、製造時期により、

内部構造が変わっており、分解手順も若干変わってくるので、注意が必要です。

また、年数がたってくると埃などが溜まってしまい、

ロジックボードの故障も誘発してしまいます。

埃が結構たまっています。

これは、何年か経つと、どんなパソコンでも起こることです。

分解作業をしながら、内部クリーニングをしていきます。

たまった埃をクリーニングするだけで、他の故障を抑える効果があります。

 

内部がきれいになったところで、代替え用のHDDに交換します。

元は、500GBでしたが、金額も数千円しか、変わらないので

1TB HDDをご提案し、ご了承を得たので交換し、osを再インストールいたします。

HDD交換後、データが必要とうかがっていたので、

元HDDからのデータを移行いたしました。

HDDの状態が悪く、すべてはとれませんでしたが、

可能な分だけ、移行いたしました。

無事、治って何よりです。

パソコンでお困りの際は、お気軽にご相談ください。

iMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ