修理事例一覧

富士通 LIFEBOOK S560/BでWindows10へアップグレードしてから遅い

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例 フリーズ・動作が遅い

富士通ノートパソコン S560/B(FMVNS3BE)の「動作が遅い!」と持ち込まれました。

元々Windows7のマシンですが、Windows10にアップグレードしてありました。

お客様は「よく分からないが、しつこく画面に出てくるのでやってみた」とのこと。

確かに、Windows7のパソコンですと、起動する度に右下に出て来ます。
耐えかねてアップグレードしそうになりますよね。
でも、ジッと我慢してください。

今回は、Windowsの入れ直しをするだけでも直るのですが、「早くしたい!」とのことでしたので、HDD→SSD交換をおすすめしました。

作業完了し、テストした所「劇速!」
Windows7起動時に、ロゴが4つの「点」から「旗」に変わって光る画面があるのですが、「旗」になる前に画面が変わりました!
起動後の動作も、とっても早くなりました。

FMVNS3BE

皆様もSSD化し劇速を体感してみませんか?
お使いのパソコンによってはそこまで体感出来ない場合も御座います。お気軽にお問合せ下さい。

 

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

大府・知立・刈谷のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋南店 0562-51-1032

愛知県大府市柊山町4-204
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ