河北郡のお客様から、異音がする富士通 LIFEBOOK AH77/Jをお預かりしました。
まさにハードディスクの故障の音です。
診断の結果、ハードディスク不良が確定。
ハードディスク交換の場合の概算の見積もりでご相談の結果ご了解いただきました。
早速、修理に入ります。
まずは背面のバッテリーを外して、背面パネルのネジをすべて外します。
次に上面パネルよりキーボードを外します。
キーボードのフラットケーブルを傷つけないように注意して取り外します。
キーボードを外すと金属のカバーが見えます。金属のカバーを取り付けしているネジをすべて外します。
金属のカバーを外すとハードディスクやブルーレイドライブ、マザーボードなどの表面が見えます。
不良ハードディスクを外し、新しいハードディスクに交換します。
ハードディスクを交換してから組み直し、OSをリカバリーしようとしたらブルーレイドライブが故障していることが新たに判明しました。
お客様へ光学ドライブの交換の必要についてご相談した結果、修理費用を抑えるためにブルーレイではなく、安価なDVDマルチドライブに交換することになりました。
再度分解して、今度はブルーレイドライブをDVDマルチドライブに交換します。
DVDマルチドライブの動作も良好でリカバリーも順調に終了しお客様に納品完了しました。当初の修理費用見込みよりもやや高くなってしまいましたが、それでもブルーレイからDVDにダウングレードしての修理ができるなど、パソコンドック24ではメーカーにはない応用が効いた修理対応が可能です。
常にお客様の視線に立ち、お客様の納得いただける価格、内容で修理を心がけております。
パソコン、Mac故障でお困りの際はお気軽にご相談ください。
PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: