こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
NEC LaVie LL750MSRのタッチパネル割れという症状でお持ち込みされました。
タッチパネルは直感的に画面を触って操作ができるので非常に便利な機能です。写真のとおり画面を触って操作されていることが伺える跡が残っています。割れたままにしておくと、ケガをするかもしれませんので交換作業を行います。
タッチ機能のある液晶画面の修理は、通常の液晶画面交換より難易度が上がります。同様の状態でお困りの方は、ぜひプロにお任せください。
液晶修理

では早速、割れたタッチパネルを取り外す作業を行います。
液晶ベゼルは爪で固定され、下部はネジ止めされています。
ベゼルが割れたり爪が折れないように慎重に分解していきます。

タッチパネルと液晶パネルも粘着シートでついているので、ゆっくり剥がしていきます。

ベゼルが外れたらケーブルを外して分解完了です。

次の作業は、割れたタッチパネルをベゼルから剥がしていきます。
はじめにタッチパネルクリックボードを取り外します。

その後は、ヘラを使いタッチパネルをベゼルから剥がしていきます。
タッチパネルとベゼルは粘着シートで固定されていますが、これが強力に接着されているので剥がすのに苦労しました。

すべての粘着シートをとり終わったら、新しいタッチパネルと外したパーツを取り付けていきます。

新しいタッチパネルへ全て元通りにパーツを取り付け、ケーブル類を接続し液晶ベゼルをはめれば作業終了。

Windowsを起動させ、タッチパネルの動作確認を行います。
正常にタッチパネルが動作していることを確認し、タッチパネル画面もピカピカにして、外装もみがいて、無事にお客様へご返却することが出来ました。
PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開:













