こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
起動音が鳴り続ける症状のMacPro 2010年モデルを修理しました。
MacPro 2010年モデルの起動音が鳴り続けるという怪奇現象が出て、困っているとお持ち込みされました。
まずは症状を確認します。
電源を入れると「ジャーン、ジャーン、ジャーン」と起動音が無限ループに入ります。
ずーっと聴いていたい気もしますが、そろそろ耳障りになってきたので検証を始めます。
メモリー、ロジックボード、CPU等、様々な要因が考えられますが、この症状はビデオカードの不具合により発生している事が多いので、ビデオカードの不具合によるものだろうと推測いたします。
【料金について詳しく調べる】
Mac Pro修理
Mac Pro修理
さっそくテスト用のビデオカードに付け替えてみます。電源をオンにすると起動音が1回鳴りOSが起動しました。
推測は間違っていませんでした。症状の原因の切り分けができたので、ビデオカードを交換しハードウェアテストをかけます。
ハードウェアテストも全てパスし、無事にOS起動し画面表示もしました。
怪奇現象も解決しましたので、お客様の元へ無事にご返却することができました。
このように、通常では起こらないような症状にお困りの場合は、パソコンドック24 渋谷店にご相談ください。
Mac Pro 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: