今回は、オーダーメイドでカスタマイズができ、ゲーミングPCとして人気の高い、「ドスパラ Galleria」デスクトップパソコンの修理事例をご紹介いたします。
お客様は、電源がちゃんと入らない、入っても画面が真っ暗だと、お持ち込みになりました。
よく当店にご相談いただくポピュラーな内容かと思っていました。
しかし、受付時に電源を入れてみると、正常に起動し、Windowsが起動したのです! これにはお客様もびっくり!
電源を切って再度投入すると、今度は電源が入ってもすぐ切れます。
症状がその都度変化するようです。早速お預かりし、診断いたしました。
各種電源を確認しても電圧が正常に来ておりました。すべての電気的診断をクリアしたのです。
ただ、ボタンスイッチの反応が弱く、入ったり入らなかったりする原因になっていることが分かりました。
マザーボード上にある、電源スイッチに相当するピンをショートさせると、電源は入りますが、すぐに落ちてしまいます。
ひとつひとつ部品を交換し、確認していくと、原因はCPUでした。
動作するCPUに交換すると、正常に起動を確認。
電源周りの異常かと思いがちなので、勉強になりました。
電源スイッチの部分も修理します。
配線自体の導通は正常に来ていましたので、配線には問題がありません。
スイッチそのものが壊れてしまったようです。
新品のスイッチに、はんだ付けを行い交換しました。
本体を組み戻してスイッチオン!
正常に、確実に起動できることが確認できました。
お客様もほっとひと安心なされたようです。
パソコンが突然、動かなくなった。再起動を繰り返す、など、お困りの際にはお気軽にご相談ください!
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: