修理事例一覧

電源が入らないDell Inspiron 15 を修理しました

カテゴリー :パソコン修理事例 電源が入らない 電源・ACアダプター

最近は春めいた日が増えてきました。

年度の切り替えにはパソコン買い換えの需要も増えてきて、新規のPCの注文いただき組み立てPCを製作しております。
そういう中でも古いパソコンも修理して使おうという方も多く、毎日のように修理依頼をいただいております。

このたびは電源が入らなくなったDell Inspiron 15を修理しました。以前はバッテリー充電をしたりしなかったりという状態を繰り替えしていたそうですが、電源が入らなくなる前はバッテリー駆動になり、バッテリー充電が無くなって以来電源が入らなくなったということでした。

DSCN0981

問題の箇所を特定するため、分解を行っていきます。
まずバックパネルとHDDを外します。

DSCN0987

DSCN0985

DVDスーパーマルチドライブを外したあとは背面のネジを全て外していきます。

DSCN0986

キーボード固定用のネジを外せばキーボードが外れるようになります。

DSCN0979

パームレストに接続されるフィルムケーブルも外します。以下赤丸の2か所です。

DSCN0980

次にパームレストを外します。

DSCN0978

ここでDCジャックとコネクタの導通チェックを行ったところ、導通が確認できませんでした。

DSCN0974

内部のDCジャック接続ケーブルを触ったりすると導通したりしなかったりとどうも内部のケーブルの断線(接触不良)と判断しました。

DSCN0973

DCジャック接続ケーブルを取り寄せしました。

DSCN0976

ケーブルを交換して、導通チェックを行ったところ問題なく導通を確認しました。ケーブルに触れたりしても問題ないことも確認しました。

DSCN0975

以上の作業を元に戻していくと無事電源が入りました。

DSCN0990

実際にはHDDにSMARTエラーで警告が表示されていたので、予備交換ということでHDDからSSDも交換して無事納品できました。
当初マザーボードの故障も予測しましたが、DCジャックのケーブルのみの交換で納期も早々に入荷しまして、早くて安い修理ができました。

是非ご用命は当店へ。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ