修理事例一覧

電源が入らない自作PCの電源ユニット 交換修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 電源が入らない 電源・ACアダプター

こんにちは、パソコンドック24飯塚店の吉田です。

先日ハイスペックな自作PCを修理いたしました。

本体

ご家族にパソコンに詳しい方がいたそうでかなりこだわりをもって自作されたそうです。
残念なことに詳しい方が現状近くにいらっしゃらないとのことで今回ご来店いただく形となりました。

実はこのパソコンしばらく使っていなかったそうですがお仕事で使用しようとした所一瞬ファンは回るが電源が入らないとのこと。

来店前のお問い合わせと来店時にお話をさせていただきどうしても急ぎ仕事に必要なので今回はエクスプレスサービスにてご対応することになりました。

まず状況を確認いたします。

横から見た構図

こちらパソコンは横から内部が見えるタイプで電源が入ると色々光るタイプでしたが電源ボタンを押しても全く反応がありませんでした。

となりますと例のごとく電源ユニットを確認していきます。
テスターで確認すると案の定、電源ユニットが一瞬電源入るがすぐに通電しなくなること確認しました。

検証用の電源ユニットにて正常に電源入りその他の機能に問題ないことを確認できましたのでお客様とご相談し電源ユニットの交換にてご対応させていただく流れとなりました。

とりあえず電源ユニットを外していきます。

内部

邪魔になるパーツを外し、

電源ユニット

電源ユニットを取り出します。
取り外せましたので今度は逆の手順で新しい電源ユニットを取り付けていきます。

取り付けが終われば動作確認いたします。

正常起動

正常に起動いたしました。
写真では分かりにくいですが赤く光ってきれいです。

お客様にご連絡しお渡しとなります。
お客様も当日中に治ったことに喜んでいただけたようで私もうれしく思いました。

当店ではお客様の状況に応じてできる限りご希望に添えるご提案とご対応を心がけております。

お困りの際は是非一度、パソコンドック24までお気軽にご相談ください。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

博多・福岡・比恵のパソコン修理なら
パソコンドック24 福岡・博多店 092-476-0321

福岡県福岡市博多区比恵町1-18 東カン福岡第二ビル306
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ