NEC VN770/F 一体型パソコンのHDDトラブルです。
「disk read error occurred」という、意味不明な画面から進まないとのご相談でした。
HDDの交換時期だったのでSSDにされたら「驚くほど起動の速さなど体感出来て感動ですよ」とお勧めしたところ
あっさりと「SSDに変えといてー」と、リフレッシュパックご希望でお預かりです。
ぱっと見で外側にも埃がはみ出して不安でしたが、
やっぱりパソコンの中は埃がたくさんです!
とにかく掃除・掃除・・綿棒何本~歯ブラシ交換(掃除機がうるさいくらい?)
綺麗になったところでHDDを外します。
データが特に重要といわれていますので最優先でバックアップ(70GB位)。
結構長時間かかりますので、その間にSSDをセッティングして元通りに組戻します。
あとは通常のOSインストール~最新版までの更新です。
さすがというか、やはりというかSSD様々!激速起動・爆速起動のWindows10に生まれ変わってご帰還です(納品準備完了)
パソコンドック24では、SSDに関するご相談も受け承ります。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: