修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

電源スイッチが押せないノートパソコンの修理事例

カテゴリー : ハンダ作業パソコン修理電源が入らない電源・ACアダプター岐阜店Dell

「電源スイッチを押しても電源が入らない」とお困りで来店されました。

機種は、DELL Inspiron 13 5000です。

「電源スイッチを押しても電源が入らない」

電源スイッチを押してみると、緩い状態でスイッチが入る手ごたえがありません。パソコン内部のスイッチ不良が疑われます。
早速、分解を行いスイッチ部分の確認をしてみました。

電源スイッチは、小さな基板に取り付けられており、スイッチ本体が基板から外れた状態になっていました。スイッチが押されハンダが取れてしまった様です。

 

スイッチを基板にハンダ付けを行い固定しました。これで、外れることもありません。

スイッチ基板を本体に取り付け、動作確認を行います。正常に電源が入りました。

電源が入らない不具合の場合、電源基板の故障の場合があります。電源基板修理であれば、安価で短時間で行うことができますので、同様のトラブルの場合は、パソコンドック24岐阜店までご相談ください。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

岐阜・各務原・関のパソコン修理なら
パソコンドック24 岐阜店 058-260-8067

岐阜県岐阜市北島7-3-4
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ