めっきり朝晩冷えるようになってきて暖房が恋しくなりそうですね。皆様お元気でしょうか?
さて今日は、FANがややうるさく、突然唸りを上げたり、ダウンしたりということでノートPCのお持ち込みです。
FANの不調は多くの場合、清掃やグリス塗り替えで済むか、新品に換装するかになります。
まずは診断のため分解していきます。この機種は写真のように
キーボードを外すとモニター部分とともに表側が一体で外れます。
次はマザーボードを外して裏返すと、FANを外せます。
埃はほとんどなく綺麗な状態でしたが回転音は確かに唸っています。
羽根部分を一旦外して磨き上げた中心棒にはシリコングリスを馴染ませました。
静音で回転しはじめましたが1時間以上回転テストを実施・・・OKです。
新品に換装は次回として様子見ですね。(これまでグリス塗り替えから数カ月とかで交換までしたことがありません)
FAN購入代金が不要でお喜びいただきました。
PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: