修理事例一覧

自動修復を繰り返し、起動しない 富士通ノートパソコン LIFEBOOK AH77/K の修理事例

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコンが起動しない パソコン修理事例

自動修復を繰り返してOSが起動しなくなった富士通ノートパソコン LIFEBOOK AH77/Kを預かりました。

 

自動修復を繰り返えし、起動しない 富士通 LIFEBOOK AH77/K

 

確認したところハードディスクが故障、データを救出した上で、SSDに交換することになりました。まずはPCを裏がしてバッテリーを外します。

 

 

背面の以下のネジ16個を外します。ネジは1種類ではないのでご注意ください。

 

 

次に表側のキーボードを外します。

 

 

キーボードのフラットケーブルは破損しやすいので取り外しには注意が必要です。

 

 

同様に以下のフラットケーブル2個もはずします。

 

 

パームレストを外すとハードディスクが見えました。DVDスーパーマルチドライブも外します。

 

 

SATAコネクタからハードディスクを外します。

 

 

ハードディスクからイメージをクローンコピーしたSSDに交換します。DVDドライブも戻します。

 

 

 

システムを修復してOSも以前のままで起動することができました。WindowsUpdate、アップデートナビなど実施し、リカバリーディスクも作成して無事納品できました。

 

 

エクスプレスサービスでの修理依頼でしたが、データもそのままOSもそのままで翌日に納品でき、大変喜んでいただけました。ありがとうございました。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ