こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。
今回は熊本県のとある美容室から「サロンポスの電源は入るがディスプレイが映らない」というご依頼です。
古いモデルはメーカーでも修理は行っていないということで当店にご連絡いただきました。
電源を入れてみると一瞬表示はされますが、すぐに真っ暗な状態になり操作できない状態でした。こういった
症状は液晶のバックライトが故障していることが多いので、まずは検証用の液晶パネルを取り付けテストして
みます。
上の写真はマザーボードを取り外した状態ですが、プレートの下に液晶パネルが装着されています。写真はありませんが、液晶パネルの交換で無事表示されるようになったので、バックライトの不具合ということがわかりました。このモデルはバックライトのみ交換することが困難ですので液晶パネルごと新品に交換します。
サロンポスをはじめWindows XPが搭載されているような古い機種は、マザーボードや電源基板のコンデンサに
膨張や液漏れが見られます。また、ハードディスクも長時間の使用で劣化が見られ、マザーボードの電池容量も
少なくなっていたため、お客様と相談の上、劣化している部分はこの機会に一緒に修理することになりました。
マザーボードと電源ユニット内部に劣化しているコンデンサがこんなにもありました!
CPUファンも軸ブレを起こしておりカタカタと異音を発していたため交換し、CPUグリスも再塗布を行います。
あとは内部の埃を清掃し、新しいHDDに交換し起動テストを行います。
無事、以前の環境のまま起動しました。
あとは念入りにハードウェアのテストと動作テストを行い問題がなければ修理完了です。
「これでまだまだ使える」とお客様にもお喜びいただけました。
サロンポスが故障してお困りの場合はパソコンドック24扇町店にご相談ください。
PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: