修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

東芝 dynabook T455 液晶に黒い斑点がでる症状の修理事例

カテゴリー : パソコン修理液晶画面修理平塚店東芝

今回は、液晶に黒い斑点が出てしまった事例です。
小さい点なら、多少は我慢できますが、とても気になります。

東芝 dynabook T455 液晶に黒い斑点がでる症状

赤丸のところに、黒い斑点があります。
これは、修復する方法はなく、液晶パネルの交換になります。

まずは、裏蓋を取り外します。

このタイプは、バッテリーが内部にはいっており、最初にバッテリを取り外します。
赤丸のところがバッテリのコネクタです。

不用意に作業してしまうと、内部ショートしてしまい、基板破損になってしまうので、注意が必要です。

バッテリコネクタを外したところです。
断線しないようにゆっくり外します。

液晶パネルを取り外したところです。
ここから、新しいパネルに交換いたします。

無事、交換、テスト動作をして完了です。
実は、こちらのお客様は、海外出張中にメールでお問合せをいただきました。

国内にいる期間が限られているため、事前に写真などをおくっていただき、交換部品を準備しておきました。
結果、当日中のご返却ができたので、何よりです。

パソコンドック24では、お客さまのご要望をお聞きして、可能な限り様々な対応が可能です。
お困りの場合は、お気軽にご相談ください。

PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ