修理事例一覧

Dell Vostro 15 5100 充電できず、DCコネクタの修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 電源が入らない 電源・ACアダプター

充電できなくなったDell Vostro 15 5100を預かりました。
ACアダプタを装着してもコネクタが固定されておらずぐらぐらで奥に入っていってしまいます。

Dell Vostro 15 5100 充電できず、DCコネクタの修理事例

画像ではわかりづらいのですがDCジャックを装着してもコネクタが奥に入ってしまって接続できません。お客様にはDCジャック修理の概算見積もりをお知らせしたうえで了解いただき、作業を進めることにしました。

まずは背面のバッテリーを外します。

キーボード上部の4か所のラッチを外すとキーボードが外れます。

キーボード裏のフラットケーブル2か所を外してからキーボードを取り外します。

パームレスト上のネジ5か所(以下赤丸)を外します。

次にバックパネルを外します。以下の11か所のネジ(赤丸)を外してから、DVDマルチドライブを引き抜きます。

DVDドライブを外すと更に3か所のネジで固定されているのでそちらも外すと、以下のようにバックパネルを外すことができます。

プラスチックが割れたせいかDCコネクタがブラブラした状態になっていました。

接着剤で固定してもちょっとした力で折れる可能性があるので、DCコネクタをホットボンドでがっちりと固定しました。

以上をもとに戻していくとPCも起動しバッテリーの充電も開始しました。

最初、お客様はメーカーに問い合わせさせれたそうですが、かなりの高額な見積もりと納期の長さに驚き、逆にパソコン修理店を紹介されたということでした。メーカーでは簡単に対応できない場合や電話ではなかなか伝わらないケースもありますので、こういう時でもお客様と修理する担当者が顔を突き合わせ不具合の状態を見ながら相談できるのはパソコンドック24のメリットです。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

金沢・野々市・白山のパソコン修理なら
パソコンドック24 金沢店 076-272-5202

石川県野々市市粟田5-382
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ