修理事例一覧

DELL inspiron 14 電源スイッチ修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 電源が入らない 電源・ACアダプター

電源が入ったり入らなかったりしていたDELL製inspiron14が完全に電源が入らなくなったとお持込みされました。

ACアダプタも問題無く通電しているようですが電源が全く入らない状態です。
まずは分解を行い、ハードディスクのデータバックアップを行っている間に内部の検査を行います。

問題なく通電しており、コンデンサやメモリも調べてみますが不具合が見つかりません。
マザーボード交換が必要かと思い完全に取り外して調べていたところ意外な場所から不具合が見つかりました。

電源ボタンが物理的に接触不良状態になっていました…。
最初から個体不良だったのか、使用中に強く押しすぎて壊れたのかわかりませんが電源スイッチが陥没してしまいうまく接触せずに電源が入りにくい状況になっていたようです。
今回は修理がお急ぎだったので、部品を交換せずに造形補修剤等で強化固定し調整しました。

DELL inspiron 14 電源スイッチ修理事例

問題なく電源が入るようになりました。
結果的には部品も使わなかったので費用も安く済み、早いご返却を行う事ができました。
パソコンに不具合が発生し修理をご検討の際はまずはパソコンドック24にご相談下さい。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

鹿児島・姶良・霧島のパソコン修理なら
パソコンドック24 鹿児島中央店 099-202-0588

鹿児島県鹿児島市西田1-15-14
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ