修理事例一覧

MacBook Air (11-inchi Mid 2013)の液晶画面交換事例 岡山市北区

カテゴリー :MacBook液晶修理 Mac修理事例

皆様、こんにちは。パソコンドック24 岡山店 です!

さて、今回は岡山市北区にお住いのお客様より、MacBook Air (11-inchi Mid 2013)の修理をお任せいただきました。

液晶が機能せずお困りとのこと。
画面が映らなくなるのはパソコンを使う上では目に見えて困った故障ですよね。

それでは、早速修理に入っていきます。
まず、状態の確認からいきましょう!

MacBook Air (11-inchi Mid 2013)の液晶画面交換事例

お客様のおっしゃった通り、電源をいれても画面上に何の反応もありませんね。
では、開封し液晶交換をおこないます!

本体の上部に見える基板がロジックボードと呼ばれるものですね。
このモデルの液晶を交換するためには、ほぼ全分解が必要になります。

慎重に、外していきます・・・。

ロジックボードの取り外しができました!
まだケーブル等が本体に固定されているので、これも慎重に外します。
これが、取り外した液晶ですね。

早速、新しいものに交換します。
パーツを組みなおし、ケーブル類も慎重に接続していきます・・・。

交換が完了しました!
電源を入れて確認してみましょう。
Macの起動音とともに、林檎マークが見えてきました!

不具合もなく、きちんと正常に画面が映りました!
これで写真や動画を通常通り楽しんでいただけます。

ノートパソコンは基本的に画面あってのもの。急に画面が映らなくなると非常に焦りますよね。ショップに相談してもメーカー保証が切れていて更に困ることもしばしば。

外を見ただけではわからない故障も、詳細診断をおこなえば、問題個所を特定し、修理も可能になります。お困りの際は、あきらめず、パソコンドック24岡山店へ、お気軽にご相談ください!

MacBook Air 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

岡山・総社・玉野のパソコン修理なら
パソコンドック24 岡山店 086-243-0007

岡山県岡山市北区今保185-2
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ