こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。
今回はGatewayのMA2Aという、WindowsXPの古い機種で充電しない案件を承りました。
WindowsXPはMicrosoftの方でサポートもとっくに切れているのですが、ネットには接続
せずにオフライン限定で使用されている方もちらほら見受けられます。出来れば直したい
との事でしたのでなんとかお力になれる様に頑張ってみます。
まずはACアダプターを繋いでみましたが、やはり全く充電する気配がありません。
分解して内部を確認してみると、一見DCジャック自体には問題なさそうにも見えますが、
実際は基板自体が全く通電していない状態でした。
背面にはちょっと焦げた跡が…恐らくDCジャックが焼けていると思われます。
プラス部分のコネクタもちょっと黒くなっています。
一度取り外してみることにしました。
滅茶苦茶焦げてます!これでは充電しないというのも納得です。
原因が特定出来たので次は基板を綺麗に清掃してから新品のDCジャックを取り付けます。
きれいに取り外したまでは写真を撮っていたのですが、取り付け後の写真をついうっかり
撮り忘れておりました…orz
この後、DCジャックを取り付けて充電ができるか試してみたところ、パソコン前面にある
充電ランプが青く光り、正常に充電が出来ている事を確認。
充電と放電を数回繰り返して問題ない事を確認の上、無事納品させていただきました。
このように経年劣化の影響で充電が出来なくなってしまったとしても、よほどの事でない
限り修理出来る可能性があります。古いからと諦める前に是非当店へお問い合わせ下さい。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: