こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
電源が入らないサロンポス2の修理事例です。
サロンポス、美容院などの多くのお店で利用されているパソコンです。
顧客管理でも使うので、壊れると本当に困ってしまうんですよね。
電源が入らないとの事なので、早速分解してみますと……
コンデンサがぷくぷくに膨らんじゃっており、液漏れしちゃっています。
さらに……
内部ケーブルが一部、断線してしまっていました。
HDDも不良を起こしており、満身創痍といった状況です。
古くから使われている場合が多いので、内部は結構大きなダメージを受けている事が多いです。
できれば定期的にメンテナンスをしたいところですが、レジである以上毎日使う為、どうしても難しかったりするんですよね……
断線したケーブルや膨らんだコンデンサはサクッと交換し、HDDは新品にクローンコピーして換装してしまいましょう!
交換が終わり、組み戻してみますと問題なく電源が入り、サロンポスのレジシステムが立ち上がりました。
無事に修理ができ、ほっと一息です。
今までのデータにも問題なさそうで、これでお客様も一安心といった所でしょう。
パソコン以外でも、修理できるものやお力になれることはございます。
どのような事でも、ぜひお近くのパソコンドック24にご相談ください。
サロンポス修理
更新:
公開: