修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

飯塚市よりご依頼 東芝デスクトップPC REGZA D713/T7JB 電源が入らない修理事例

カテゴリー : パソコン修理電源が入らない福岡・博多店東芝

こんにちは、パソコンドック24福岡・飯塚店の吉田です。

先日東芝デスクトップPC REGZA D713/T7JBの電源が入らないとの事でご来店がありました。
電源ボタンの待機ランプは点灯するものの押しても一切反応がなく電源が入らないようです。

他のところで修理の問い合わせをするとマザーボードの不具合の可能性が高く高額になるといわれたので試しい当店に持ち込んでみたとの事。

一通り修理の流れや金額についてお話したところ当店に一旦お預かりし詳しく診断する流れとなりました。

状況を改めて確認していきます。

東芝デスクトップPC REGZA D713/T7JB 電源が入らない 電源ボタンの待機ランプは点灯するものの押しても一切反応がない

確かに電源ボタンの待機ランプは点灯するものの押しても一切反応がないです。
また電源アダプタも問題なく電圧は出ていますし検証用の電源アダプタでもダメです。

となると電源ボタンの待機ランプ点灯で通電はしているようなのでマザーボード自体が悪いのか何かしらの部品が悪くて干渉を起こし電源が入らないか切り分けます。
(過去の経験の話ですがapple製のiMacでWiFiのAirMacカードが不良で電源が入らないことがありました。)

ということでバラします。
バックカバーを外しマザーボードが触れるようにしていきます。

外れました。
切り分けを行うために最小構成で電源入るか確認すると、、、、、電源入りました!ファンも回ります。
ということは不良パーツが干渉して電源が入らないようなので一つ一つパーツを付けては外し確認していきます。

原因はテレビチューナーカードでした。

こいつです。

お客様に診断結果をお伝えしたところTVに関してはもう必要ないとの事でしたので今回は不良パーツを外すだけでのご対応となりました。
作業料だけで部品代等が必要ないため金額が抑えられたと喜んでいただけました。

お客様のご都合に合わせて最善のスケジュールやご予算でご対応することも可能ですのでお困りの際は是非一度、パソコンドック24までお気軽にご相談ください。

ちなみに後日納品時にお客様から教えていただいたのですが購入してすぐにTVチューナーカードを交換したことがあり「またか!」と思ったそうです、、、、、。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

博多・福岡・比恵のパソコン修理なら
パソコンドック24 福岡・博多店 092-476-0321

福岡県福岡市博多区比恵町1-18 東カン福岡第二ビル306
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ