修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

電源が入らないSONY VAIO Tap21の修理事例

カテゴリー : パソコン修理電源が入らない電源・ACアダプター岐阜店SONY

こんにちは。パソコンドック24 岐阜店 です。
今回のお客様は、揖斐郡大野町のお客様で一体型パソコンの電源が入らないとお持ち込みされました。

機種は、SONY VAIO Tap21 です。一体型パソコンでタッチパネル式のパソコンです。

一体型パソコンの電源が入らないとお持ち込みされました

電源が入らない原因を確認します。まず、ACアダプタは問題ありません。正常に19Vが出力されています。

となると本体側の原因です。本体を分解してみます。分解は、液晶パネルを取り外す必要があります。裏側にある2本のネジを取外し、液晶パネルのツメを外していきます。

液晶パネルを外したところです。

内部からコネクタが外れて出てきました。DCジャックコネクタのケーブルが断線していました。何度かACアダプタを抜き差ししたことで、DCジャックコネクタとケーブルのハンダが取れてしまった様です。

取れてしまったケーブルは、DCジャックコネクタにハンダ付けします。ケーブル接続の前に、コネクタの極性を確認しておきます。

確認した極性にあわせ、ケーブルをハンダ付けし、DCジャックケーブルが再生できました。あとは、本体に取り付けて正常に電源が入るか確認します。

正常に電源が入りました。一通り動作確認を行い、組み戻します。

電源が入らない場、DCジャックコネクタ・ケーブルの断線・不良は意外と多い原因です。新品のケーブルが入手できなくてもハンダ付けで安価に修理が可能です。

電源が入らないトラブルは、パソコンドック24岐阜店までお問合せください。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

岐阜・各務原・関のパソコン修理なら
パソコンドック24 岐阜店 058-260-8067

岐阜県岐阜市北島7-3-4
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ