修理事例一覧

電源ボタン陥没 Surface Book 2修理事例

カテゴリー :Surface 電源基板修理 Surface(サーフェス) 修理事例

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・大須店 です。

今回は中村区のお客様からご依頼いただきました。
パソコンを落として電源ボタンが陥没してしまい電源が入らないとの事でお預かりいたしました。

Surface Book 2です。
基本的にSurfaceはどのモデルでも修理を行うために液晶パネルを剥がす必要性があり、
少し力を加えるだけでも液晶パネルが割れてしまうという仕様になっており、
割らずに剥がすためにはそれなりの技術とノウハウが必要となってまいります。

なんとか液晶パネルを割らずに剥がすことができ状態を確認・・・

陥没しているというか完全に電源ボタンそのものがありませんね(赤丸の個所)
通常であれば右二つのように小さいボタンがはんだ付けされているはずです。
おそらく本体を落とした衝撃で電源ボタンがどこかへ飛んでいってしまったのだろうと思います

幸いにもボタン以外の損傷部分はなかったので電源ボタンを慎重に取り付け無事正常通り
電源が入るようになりました。

Surfaceのボタンは非常に取れやすく無理に押し込んだり、強く押しても取れてしまう事が多々ございます。
液晶パネルも通常のノートパソコンに比べ割れやすかったりとなかなか癖のあるパソコンでございますので取り扱いには十分注意していただければと思います。

Surfaceなど修理難易度が高いパソコンに関しましてはそもそも修理を受け付けていない修理店もあるかと思いますがパソコンドック24では日々修理技術を磨きできるかぎりお客様のご期待にこたえられるように修理を行っております。

他店で断られたパソコンなどございましたら一度ご相談だけでも歓迎しておりますので、
ご来店いただければと思います。

その他、どんなに些細な事でも大丈夫ですので
パソコンドック24 名古屋・大須店までお問い合わせ下さい。

Surface(サーフェス)修理


この修理事例を書いたお店

名古屋市中区・大須・金山のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・大須店 052-684-8641

愛知県名古屋市中区大須3-12-18
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ