浜松市西区のお客様より、NEC ノートパソコンPC-NM150KAWをお預かりし、修理致しました。
■NEC PC-NM150KAW故障状況
・ノートパソコンに衝撃が加わり、画面表示がおかしくなった。
・液晶画面に多数の筋のようなものが出てしまい、操作できない。
何らかの衝撃が加わり、画面表示がおかしくなってしまいました。
液晶パネル交換にて修理いたしましたので、その様子をご紹介します。
■NEC PC-NM150KAW修理内容
事前確認として、HDMIケーブルで外部モニタに出力してみます。
外部モニタには正常に映り、パソコンの操作も正常にできることが確認できました。
この段階で、液晶パネルのみ交換すればOK・・・とは言い切れず、内部のケーブル類の調査も行いますので、パソコン本体を分解していきます。
かなり薄い液晶ユニットを外していきます。ネジ止めではありません。プラスチックの羽目合わせを、傷がつかないよう慎重に外します。
外枠の厚さは1センチ未満。油断すると折れてしまいますのでじっくりと。
カメラが液晶下部についている機種ですので、こちらも基板を折らないように進めていきます。
液晶パネルを取り外しました。
マザーボードと接続するケーブル類の断線等が発生していないか確認しつつ、接着テープも剥がします。この接着テープはやや厚みがあるもので緩衝材の役割も果たしているようです。
再利用しますので千切れないように剥がします。
新しい液晶パネルに交換し、無事に元通り組み上がりました!
SSD搭載の超軽量パソコン。まだまだ活躍してくれることでしょう。
パソコンを買い直すよりもかなり安く修理できましたので、お客様にも喜んでいただけました。
PC修理 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: