修理事例一覧

Windowsが起動しないデスクトップパソコン修理事例 瑞穂市のお客様

カテゴリー :パソコンが起動しない パソコン修理事例 マザーボード修理

本日のお客様は、電源は入るが画面に何も表示されない と瑞穂市からご来店の法人のお客様です。

機種は、DELL製 OPTIPLEX GX520 です。OSは、Windows XPです。

以前から、起動したりしなかったりの状態だったようですが、先日から全くWindowsが起動しなくなった とのことです。
現象を確認してみますと、電源は入りますが、BIOSが起動していないようで、画面は真っ黒のままです。

マザーボードの不良が疑われます。内部を確認してみます。

フロッピーディスクドライブが付いていますので、10年以上経過したパソコンです。
マザーボードを確認してみますと、電解コンデンサが膨張・液漏れをおこしています。

テスターで検査すると短絡しています。4つの電解コンデンサが破損していました。これが原因の様です。
新品の電解コンデンサと交換します。他に壊れた部分が無いか確認します。損傷しているのは、このコンデンサのみの様です。

マザーボードを元に戻し、電源を入れてみます。

無事にWindowsが起動しました。連続運転を行い、問題無いことを確認しお客様に納入いたしました。
お客様は、Windows XPでしか動かないソフトがあるので、どうしても直したかったご様子で、喜ばれていました。

ソフトの関係で古いOSのパソコンをお使いの方は、まだまだ多いようです。電源が入らないなどお困りの際は、パソコンドック24岐阜店までお問合せください。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

岐阜・各務原・関のパソコン修理なら
パソコンドック24 岐阜店 058-260-8067

岐阜県岐阜市北島7-3-4
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ