修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

ASUS(X205T)基板&ACケーブル交換の修理事例

カテゴリー : パソコン修理電源が入らない電源・ACアダプター鹿児島中央店ASUS

パソコンドック24鹿児島中央店です。

今回の修理事例は、鹿児島市よりお持ち込み頂いたASUS(X205T)基板&ACケーブル交換です。
お持ち込み頂いた理由は、「ACケーブルを挿しても充電されない」とのこと

お客様よりASUS(X205T)をお預かりして充電されない原因を探していきます。

まずは基本的な作業!裏蓋を外す。

今回、充電できない原因が2個あります。
1つはACケーブルの断線よる接触不良

もう1つは基板側のACケーブル差し込み口の破損

状況から判断するとACケーブルは断線による接触不良なので、ケーブルを動かすと充電さてたりされなかったりします。なので何度も動かしているうちに、差し込み口も破損させたのではないでしょう。

原因が判明すれば、メーカーや型番・品番を調べて基板とACケーブルを注文します。

基板とACケーブルが届いたら破損している物と交換し動作テストを含めて各種テストと内外装のクリーニングをして作業終了になります。

【家電は、叩けば治る】と言う噂がありますが、症状を悪化させる可能性がありますので、不具合があると思ったら自己判断せずパソコン整備士が在籍しているパソコンドック24にご相談下さい。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

鹿児島・姶良・霧島のパソコン修理なら
パソコンドック24 鹿児島中央店 099-202-0588

鹿児島県鹿児島市西田1-15-14
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ