修理事例一覧

スキャナー設定のご依頼から持続化給付金の電子申請のお手伝いをしたおはなし

カテゴリー :パソコン・周辺機器のお悩み解決 パソコン以外のトラブル

こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 フィールド部です。

先日の夜、自宅でテレビを見ていると昨今の新型コロナウィルス感染拡大による影響をうけて、売り上げが前年同月比で50%以上減少している法人や個人事業主に対し、法人は200万円、個人事業者などへは100万円を上限に現金を給付する「持続化給付金」について経済産業省は5月1日、申請用のホームページを開設したとのニュースが放送されていました。

(画像はホームページをキャプチャしたものです)

数日後、何人かのお客様から立て続けにスキャンしたデータをパソコンに取り込めないので助けて欲しいというご依頼がありました。

出張でお伺いしてスキャナードライバーのインストールやスキャナーユーティリティーのセットアップを行い、使用方法のレクチャーをする段階になると…皆さん口をそろえて
「実は持続化給付金の申請に必要らしくてねー」
とおっしゃいます。

「画像のアップロードの仕方もわからないので一緒に見ていてくれる?」とおっしゃられ、幸いにも必要書類をすべて揃えておられたので、1枚ずつスキャンし、後で何の画像なのかわかりやすく名前を付けて保存しておき、あとはホームページの指示にしたがってアップロードを行って頂きました。
取り込みした画像もとても鮮明に映っており、お客様も大変満足しておられました。

今後も今回のような電子申請が増えてくる事が予想されますのでスキャナーの取り込みやそのデータのアップロード方法など出張にて設定やレクチャーも行います。大阪・扇町店へ即座にお問合せ下さい。


この修理事例を書いたお店

天満・南森町・京橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪・扇町店 06-4302-5095

大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ