修理事例一覧

データ復旧 – パーテーションごと消えた Apple MacBook Pro (Early 2011)

カテゴリー :HDD交換(Mac) Mac修理事例 データ復旧・救出

今回お預かりした機種はApple MacBook Pro (Early 2011)。電源を入れた後、いくら待っていても画面が変わりません。電源ランプは反応してますが、OSが起動しません。

お客様としては、大事なデータが残っているかどうかが気がかりです。できれば今までの環境をそのまま使える元どおりの状態でデータ復旧をご希望ですが、それが可能かどうかは診断してみないと分かりません。

HDDを取り出して診断したところ、パーティションごと消滅していました。原因が不明なので若干心配ですが、物理的障害がパーテーションの消滅を引き起こしたのでなければ、うまくいけば元の環境を復旧できる可能性があります。パーテーションはソフトウェア的な要因でも簡単に消滅します。簡単に消滅したパーテーションは逆に、簡単に元に戻せることも多いです。

まず消滅してしまったパーティションのデータを探し、回収します。回収できたデータを別途作成しておいた正常なパーティション環境に移し、動作状態を確認します。HDDの物理的障害も考えられますので、あわせてHDDも交換します。

環境を元どおりに復元することができました。もちろんデータも無事です。

OSの環境を含めた復旧は原因や、損傷個所・損傷の度合いにより、できるケースもあればできないケースもありますが、当社では根気強く復旧を試みます。Macのデータ復旧はパソコンドック24にご相談ください。

MacBook Pro データの取り出しのご要望は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

新大阪・西中島・江坂のパソコン修理なら
パソコンドック24 新大阪店 06-6732-9400

大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ