修理事例一覧

Nitendo Switch microSDスロット交換修理しました。

カテゴリー :パソコン・周辺機器のお悩み解決 パソコン以外のトラブル

今回は岡崎市のお客様よりNintendo SwitchのmicroSDカードスロットが読み込みが悪いとのことでご相談を受けました。

あまりにも反応が悪いため、お客様自身で端子部分をクリーニングしようとした所、更に悪化させてしまったとのことでお預かりしました。
コントローラーを本体から外し裏面ネジを全て外します。

それ以外にも蓋を開けるために外さなければいけないネジがあるので外します。

1,スタンドの裏(miroSDスロット下)

2,充電端子の左右

3,コントローラー取り付けレールの真ん中

4,上部排気穴の横

ケースはこのようになっているので裏面以外も外す必要があります。

裏蓋を開けるとこうなっています。左下にあるのがmicroSDスロット基板です。

事前に取り寄せておいた部品に交換して、逆の手順で組み立てれば完了!

※端子部分が弱そうなので取り付け注意!

お子様がお使いになられている場合、少しでも預けられないというケースもあると思います。
事前打ち合わせしておけば最短当日での対応も可能です。

お気軽にご相談ください。

※ パソコン以外の家電やゲーム機などの修理は、対応可能な店舗が限られるため、事前に店舗へお問い合わせください。

この修理事例を書いたお店

岡崎・安城・豊橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 岡崎店 0564-47-8988

愛知県岡崎市洞町字宮ノ腰2-1
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ