BUFFALO HD-H250U2(外付けHDD)をお預かりしました。電源を入れても動作音が聞こえない状態で、保存データを救出する必要があります。ご依頼いただいたお客様はHDDの取り出し程度は楽々できる方でしたが、HDDを筐体から取り出してPCに直結して状態をみた所で、これは無理と断念されたそうです。
モーターは回転していませんがモーターのトルクはかかっている様子です。微細な振動があり、HDDから微かに音が聞こえます。症状としては極めて重症で、状態によってはどのような方法でもデータを復旧する事が不可能なケースも少なくありません。
慎重に作業を進め、チェックの結果、何とか読み出しはできそうです。あとはデータを回収するだけですが、作業は短時間に一気に行なう必要があります。時間との勝負です。
最終的には、約9割のデータを救出できました。一部のデータは破損しており回収できませんでしたが、この障害原因の平均回収率からすると、もっと多くのデータが回収不能となっていても不思議ではないので、今回は運が良かったです。
データ復旧はパソコンドック24にご相談ください。
PC修理 データの取り出しのご要望は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: