修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

キーボードの入力が出来なくなったMacBook Pro

カテゴリー : Mac修理キーボード修理(Mac)バッテリー修理(Mac)渋谷店Apple

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。

今回お持ち込みいただいたのはキーボードを押しても反応しないキーがあるMacBook Proです。
実際に起動・動作確認した後、早速裏蓋を開けるためにネジを回してみたところネジと一緒に裏蓋が浮いてきました。

これはバッテリーが膨らんでいるときによく起きる現象です。
そして開封したところ、結構膨張しておりました。

バッテリー膨張による内側からの圧力によって、キーボード異常が発生しているかと思い、
バッテリーを変えて確認するも症状変わらず…
キーボードの動作異常は原因は不明ですが純粋に壊れているようです。

キーボードパネル交換も必須と分かったためロジックボード等全て外します。

この機種のキーボード交換はなかなか作業が多く、まず黒いフィルム(バックライトフィルム)を丁寧に剥がすことで、
キーボードパネルが姿を現します。

このキーボードパネルはリベットで固定されていますので、リベットもまとめて剥ぎ取ります。

綺麗にはぎ取ったらキーボードパネルを取り付けます。
固定後は分解時と逆の順番で戻します。

そして最後にバッテリーとキーボードのテストを行い、正常に動作することを確認できました。

今回はバッテリー膨張による異常ではありませんでしたが、膨張によってキーボードやトラックパッドが正常に動作しない現象は度々発生致します。
キーボードやバッテリーは持ち運びを想定されているノートパソコンには必須の部品です。
少しでも違和感がありましたらお気軽にご相談いただければ思います。
スタッフ一同、お待ちしております。

Mac キーボードの修理・交換なら


この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ