修理事例一覧

画面に何も表示されない iMac (21.5-inch, Mid 2011)  修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 グラフィックボード修理(Mac)

こんにちは!パソコンドック24 船橋店です。

千葉県白井市のお客様より起動音はするが、画面に何も表示されないとの事で
iMac (21.5-inch, Mid 2011)をお預かりしました。

 

詳細診断を進めた結果、グラフィックカードの故障であることが判明しました。

 

早速、分解を行います。

 

こちらのモデルのグラフィックボードはロジックボードの背面に
位置しているので、ほぼ全てのパーツを外す必要があります。

取り外しの順番はハードディスク ⇒ 右側の光学ドライブ
⇒ ケースファン ⇒ 電源ボード ⇒ ロジックボードになります。

 

全て外し終えました!

 

積み降ろしたパーツになります。

 

こちらが今回交換するグラフィックボードになります。

 

交換品を装着し組み上げて行きます。
配線が多いのですが、間違えない様に装着忘れの無い様に慎重に作業を行います。
その後、動作確認を行い納品させて頂きました。

 

少し昔のモデルでも修理やメンテナンスは可能です。
お困りの際はお気軽にご相談ください。

iMac 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

船橋・習志野・津田沼のパソコン修理なら
パソコンドック24 船橋店 047-402-6189

千葉県船橋市本町1-18-10
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ