今回は雲南市のお客様より起動しなくなったデスクトップパソコンについてご相談です。
パソコンはつい最近まで使えていたが、突然起動しなくなったそうです。
内部のデータを急ぎで使用したいとのことで特急便(エクスプレス)でご対応します。
早速、蓋を開けてみるとケーブルがギッチリ詰まっています。
HDDは外観上見えていますがケーブルが干渉してこのままでは外せません。
中にはテープではずれないように固定されたり非常に硬いケーブルもあるため断線や端子を曲げることが無いように注意して基板などから取り外し・・・
と、作業していると故障箇所もついでに発見しました!
写真ではわかりにくいのですがコンデンサという黒い筒のようなパーツになにやらサビのようなものが・・
本来は平らな頭の部分もぷっくり膨らんで・・・、経年劣化によるコンデンサーの電解液もれです。
おそらく一式交換すれば修理も可能ですが、もう随分古いパソコンです。
今回は修理せずにデータだけ取り出しでOKということでHDDの診断に進みます。
こちらは問題なく正常です。
データ移行用のコピーを作成して準備完了!
即日でのお返しができました。
お急ぎの際、即日対応可能なケースもございます。
お困りのときはパソコンドック24松江店まで、お気軽にご相談ください。
公開: