修理事例一覧

落として動かなくなったUSBメモリ

カテゴリー :データ復旧・救出

こんにちは!すっかり春めいて来ましたね。
米子店の落合です。

今日は米子市のお客様から

「2m位からUSBメモリを落としてしまって認識しなくなってしまった・・・」

とお預かりしたUSBメモリの修理&データ復旧です。

振ってみるとカラカラと音がしています・・・・
ケースを剥がしてみると案の定取れた部品が出てきました。

インダクタ(コイル)という部品ですね。

一先ずこれを交換するところからになります。
幸い今回はインダクタ自体は壊れていなかったため、インダクタの仕様をオシロスコープで調べて、同じ値になるインダクタを自作しました。
※画像は別の部品の物です

元々ついていた場所に自作のインダクタを半田付けします。

テスター等で確認した所問題なさそうでしたのでパソコンに接続したところ正常に認識されてデータもコピーできたのでデータ復旧完了です!

※お客様のデータのため画像はありません

パソコンドック24ではこういった状態のUSBメモリでもデータが復旧する可能性がありますので、
お悩みの際は是非ご相談ください。

この修理事例を書いたお店

米子・境港・鳥取のパソコン修理なら
パソコンドック24 米子店

鳥取県米子市新開2丁目4-1 今井書店 本の学校 メディア館
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ