こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
最近、Surface Bookのバッテリー交換の依頼が非常に多くなってきております。
そんな中、液晶およびキーボード両方のバッテリー交換がありましたので、ご紹介していきたいと思います。
早速ですが、液晶パネル側から分解していきます。
液晶を外すと、基板とバッテリーが見えてきます。
すでに膨張しているのがわかりますね!!
基板を取り外さないと安全にバッテリーが外せないので、
基板を外していきます。
基板が取れたら、あとはバッテリーについている両面テープを外すだけです!!
やっと取れました。
これで、新しいバッテリーをつけて戻せば液晶側はおしまいです。
それでは、キーボード側も膨張しているので分解していきましょう。
分解をすると基板とバッテリーが見えてきましたね。
液晶側と同じく両面テープで接着しているので、剥がしていきます。
綺麗に取れました。
あとは、キーボード側も新しいバッテリーを取り付けておしまいです。
最後に両方のバッテリー膨張はこんな感じでした。
綺麗に生まれ変わったSurface Bookはこちらになります。
バッテリーが膨張したまま使い続けますと、画面が割れたり、タッチパネルにおかしな反応(勝手にタッチされる、一部が反応しないなど)が起こったり、画面が割れた場合、手指を切ってしまったりなど、危険な状態になります。
膨張が目に見てわかる状態のお客様がいらっしゃいましたら、是非当店までご依頼くださいませ!!
Surface(サーフェス)修理
更新:
公開: