こんにちは、パソコンドック24鹿児島中央店です。
鹿児島市在住のお客様より、使用中に電源が落ちてしまったり、Windowsが正常起動せずに「Windowsの起動に失敗しましたの」のメッセージが表示されるようになり、修理出来るかメールでご相談で頂き、後日お持ち込みいただきました。
電源を入れると、「Windowsの起動に失敗しました。」のメッセージが表示されたり、Windowsが起動しても使用中に電源が強制的にシャットダウンされてしまう症状が確認出来ました。
詳細診断テストを進めて確認をしたところ、マザーボード(メイン基板)が故障していました。
SSDは、幸い故障していなかったため、データのバックアップは問題なく出来たの確認できました。
修理内容としてはマザーボード(メイン基板)の交換修理で直りそうです、分解していきましょう!
配線が非常に細かい為に断線しないように、慎重に分解作業をしていきます。
マザーボード(メイン基板)の取り外しができました、新しいマザーボードに交換していきます。
CPUグリスの塗り替えや内部クリーニングも行います。
マザーボード交換後に正常動作確認を行い問題が無いことが確認できました。
Windowsのアップデートを行い、外装クリーニングをしてお客様へご返却いたしました。
パソコンドック24鹿児島中央店ではMacの修理、Windowsの修理ともに行っております。お使いのパソコンの突然のトラブルが発生した際にはお近くのパソコンドック24までお問い合わせください
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: