修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) メモリ交換したら画面が映らない!修理事例

カテゴリー : Mac修理電源が入らない(Mac)浜松店Apple

浜松市南区のお客様より、iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) をお預かりし、修理致しました。

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) 故障状況・ご相談内容

  • 自分でiMacを分解し、メモリを交換しました。
  • 組み上げたところ、電源が入らなくなってしまいました。
  • SSDも交換したばかりなので、修理したいです。

iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) 修理内容のご紹介

お客様は分解作業にも慣れているということでしたので、ご来店時にどの様に分解されたかお伺いし、
分解中に何か気になることがなかったかどうか、お話を詳しく伺いました。

すると、お話の中でいくつかの可能性が考えられましたので、そのポイントを重点的に診断作業を実施しました。

■ 内部のホコリの状況

液晶画面を開いたところでは、ホコリはそれほど有りませんでした。
写真を取り忘れてしまいましたが、メモリスロット部分には周辺にホコリが見える状態であったため、メモリを外して端子をクリーニングし、再装着。

これでまず、電源が入るようになりました!

■ 液晶パネルを接続するケーブルが緩い

再装着したときに、液晶パネルを接続するケーブルの接点が「カチッ」とはまらないというお話でした。

実際にケーブル側の端子をよく見てみると、両端のわずか0.5mm 程度、欠けていました。

更に、ロジックボード側の接続端子も、金具が変形していましたので、ここは整形し直しました。

液晶ケーブルを新品に交換し、再度組み上げます。

「ジャ~ン」という起動音とともに、復活したiMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2017) です!

ハイスペックなiMacがまた使えるようになり、喜んでいただけました。
慣れた方でもiMacの液晶画面の取り外しはリスクも高いため、少しでも不安がありましたらパソコンドック24へご相談下さい。

iMac 「画面のトラブル」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ