修理事例一覧

lenovo Ideapad S340マザーボード修理

カテゴリー :パソコン修理事例 マザーボード修理

こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。

今回は東京都練馬区より電源が入らなくなったlenovo ideapadの持込みがありました。

電源ボタンを押しても全く反応がありません。
ACアダプタを接続するとオレンジ色のランプが点くはずですが、お預りしたパソコンはLEDも付きません。

マザーボード内でショートしているとこのような症状になることが多いようです。
早速分解していきます。

マザーボードを外し、マザーボードに電源を繋げると本来出るはずの20Vの電圧が出ていません。
やはりマザーボードのどこかでショートしているものと思われます。
ショートしている部分は電気がいっぱい流れるために高温になります。サーモグラフィーでチェックしていくと熱くなっているパーツが発見されました。

熱くなっていたパーツを拡大鏡で目視チェックしてみます。

パーツにヒビが入っています。
どうやらこのパーツがショートの原因のようです。

パーツを交換し、パソコンを組み上げます。
無事電源が入りました。

パーツ交換難易度の高いものもありますが、今回は比較的容易に交換できました。
電源が入らないパソコンでもあきらめないでお持ち込み下さい。


この修理事例を書いたお店

新宿・代々木のパソコン修理なら
パソコンドック24 新宿店 03-3351-8201

東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル2F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ