修理事例一覧

動作が遅いDELL ノートPC SSD換装

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。

今回は動作が遅いというご依頼内容でお持ち込みされたDELL INSPIRON7000シリーズのSSD換装を行なっていきます。
この年代のパソコンは壊れていなくてもHDDを交換しておくと安心かと思われます。
早速分解していきます。

分解すると2つの違和感に気づきました。まさか!?
やはりバッテリーが膨張していました。
交換を行わないと本体が変形したり思わぬ事故につながることもあります。今回はバッテリーも交換していきます。

もう1つはなぜか4GBとなりに2GBのメモリが搭載されていました。
これも4GBのものに交換し合計を8GBにします。
メモリは同規格同容量のものを搭載するとより高い性能を発揮できます。

バッテリー、メモリ、そしてSSDの換装が完了しここから組み戻していきます。
パソコンとして動作している場合でも今回のように分解後発覚する不具合もある為違和感を感じたら早めの対処がおすすめです。

きちんとBIOS上で先程交換した部品が認識されていますね!
ただしこのままではPCとして使用できない為Windowsのインストールやセットアップを行っていきます。

無事Windowsが快適に動作し正常に動作するところまで確認できました!
動作が遅いだけで買い替えを検討されている方も多くいらっしゃると思いますが、実は内蔵HDDが原因で、販売時から本来発揮できる性能を出し切れていない場合も数多くあります。
お使いのパソコンのお困りな点や性能アップは、是非パソコドック24までご依頼ください!

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ