こんにちは。パソコンドック24 新宿店 です。
ご紹介する修理事例はHPの人気機種、ENVYシリーズの電源ボタンが押せないという内容です。
パソコンを持って仕事に向かう途中、うっかりパソコンを落下してしまい、電源ボタンが押せなくなったとのこと。
職場に向かう途中に新宿店があるため、ご来店頂きました。
詳しくお客様の状況をお伺いすると、新機種購入前でデータをバックアップする前だったようです。
一番、優先することはとにかく、バックアップするために電源ボタンが押せるようにしたいというご要望でした。
さっそく、お預かりして電源ボタンの状態を拝見…。
見事に陥没して、電源ボタンが返ってこなくなってます。
それよりも上半身の液晶が湾曲で隙間ができてしまってましたので、
液晶側が大ダメージです。
電源ボタンが樹脂で作られており、見事に割れてました。
修復できないこともないレベルでしたが、新機種購入予定中だったため、
「とりあえず、押せるようになれば安く済めば何でもOK!」とのこと。
修理でも何でもないですが、
電源ボタン自体を外して先が細いもので、直接マザーボード上のスイッチを押せるように改悪(?)しました笑
液晶も隙間がありますし、電源ボタンはないですが、購入前にバックアップを取ることはできます。
お客様は新機種購入前とコストを抑えることが一番の優先だったので、問題なしとのことで、納品させて頂きました!
今回は「間に合わせ」のための修理対応でしたが、お客様にとって様々な事情があります。
当店は何が一番、お客様にとってベストなのかを真剣に考えますので、遠慮なくご相談ください!
お客様にとってベストな方法を提案し、お悩みを解決します!
更新:
公開: